ロゴ詳細

HOME > JEMIMA 委員会セミナー
JEMIMA 委員会セミナー
事前登録制    受講無料
09E-1100
【JEMIMA委員会セミナー1】
「空調市場で活用される測定器とその選び方のポイント」
  • ①冷媒関連規制におけるガス検知技術について(仮題)
    高圧ガス保安法(冷凍則)、日本冷凍空調工業会の各ガイドライン
    (GL-13,GL-14)や新冷媒R32の普及より、どのような検出器が求められているかを、体系立てて紹介します。
    新コスモス電機株式会社 第二開発部 インダストリ第三グループ グループリーダー 加藤 真二 氏
  • ②エアコン関連の電力測定、温度測定技術について(仮題)
    横河メータ&インスツルメンツ株式会社 第1技術部3Gr グループ長 中山 悦郎 氏
  • ③フロン類定期点検業務とその合理化について(仮題)
    日置電機株式会社 商品戦略室 宮田 雄作 氏
電子測定器委員会
11月9日(水)11:00-13:00
1008会議室
10E-1100
【JEMIMA委員会セミナー2】
  • 1.保安スマート化と機能安全
    日本が推進する保安のスマート化におけるプロセス機能安全の有効性について紹介する。
  • 2.IoTを支える無線技術の最新動向
    本講演では、IoTを支える配線不要かつ接続容易な無線技術の最新動向を紹介する。
  • 3.制御システムセキュリティ向上に向けた取組
    制御システム・セキュリティ自己評価ツール「J-CLICS」の開発経緯とセキュリティ強化の施策例を紹介する。
    アズビル株式会社 石原 弘司 氏 他6名
PA・FA計測制御委員会
11月10日(木)11:00-13:00
1008会議室
10E-1330
【JEMIMA委員会セミナー3】
広がる校正サービス2016
~「はかる」を支えるJCSS~
  • ①JCSSの校正範囲の拡大等について
    経済産業省 産業技術環境局 計量行政室 室長補佐 田代 直人 氏
  • ②自動車の安心・安全を支えるJCSS校正サービス
    株式会社小野測器 品質保証ブロック CMMI第2グループ 担当主幹 小高 進 氏
  • ③JCSSに関連する電気標準の事例紹介および国際標準化動向
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所 物理計測標準研究部門 応用電気標準研究グループ 山田 達司 氏
  • ④JCSS校正サービスの役割と今後のあり方について
    JEMIMA校正事業推進委員会 勝田 敏江 氏
校正事業推進委員会
11月10日(木)13:30-16:00
1008会議室
11E-1100
【JEMIMA委員会セミナー4】
IIoTと計測・制御技術で実現する工場とコミュニティのエネルギー最適利用
  • 工場でのエネルギー効率向上の視点は個別最適から全体最適へのシフトしつつある。また工場はエネルギーの需要家であるだけでなく供給者にもなりうることから全体最適はエネルギーグリッドの連携へと拡大しつつある。本セミナーではエネルギー最適利用の将来像とその実現に要するIIoTなどの技術、法規制や国際標準を紹介する。
    アズビル株式会社 石隈 徹 氏(エネルギー・低炭素政策委員会) 他3名
エネルギー低炭素政策委員会
11月11日(金)11:00-12:30
1008会議室
11E-1445
【JEMIMA委員会セミナー5】
IEC TC 65の活動意義と国際規格の重要性
  • TC 65の活動概要と,国際規格の重要性について紹介する。
    ・国際標準化活動はなぜ必要か
    ・商流のグローバル化・規格化がもたらす国内産業への影響
    ・セキュアかつ安全な自動化設備
    ・工場のIIoT化を実現する国際規格と現状
  • 横河電機株式会社 松本 高治 氏(IEC TC 65 国内委員会委員長) 他5名
IEC TC65国内委員会
11月11日(金)14:45-16:45
1008会議室
  • コーポレートPR
  • リンク
  • 計測展2017
  • 出展者専用サイト
  • 主催者
  • JEMIMA
    一般社団法人 日本電気計測器工業会